エネルギー変換とは?
電気機器の仕組み
機械の仕組み
いろいろなからくり
★身近な機械のしくみを調べてみよう!
- ボールペン
- シャーペン
- えんぴつけずり
- 修正テープ
- ミシンの針の上下運動
- 自転車のベル(手動のもの)
- 折りたたみイス
- 台所の収納(高いところから降ろす仕組み)
- 顕微鏡
- ピアノのけんばん,ピアノのペダル
- などなど
リンク機構
基本:4節リンク機構(4本の棒でできたしくみ)
0:25 ちょっと修正
0:45 平行クランク機構
1:06 両クランク機構
1:27 両てこ機構
応用1:ゴミ箱のふた
応用2:台を水平に動かすしくみ
応用3:ものを受け渡すしくみ
応用4:折りたたみ式テーブル
応用5:クレーンゲーム
応用6:車のワイパー
応用7:譜面台
おまけ:テオ・ヤンセン機構
カニの横歩き(美術室の前に飾ってあるよね!)
カム機構
基本:偏心カム
応用1:3つのカムが登場
応用2:メリーゴウラウンド
もう少し複雑なもの
カプセルトイ